世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイト MAARKET/の商品一覧

POLLOCK ARMCHAIR
POLLOCK ARMCHAIR(ポロック アームチェア)は、ミッドセンチュリーモダンを代表する家具ブランドKnoll Studio(ノル スタジオ)のラウンジチェア。アメリカで活躍したデザイナーCharles Pollock(チャールズ・ポロック)によるデザインです。1964年から1979年に製造され、「スリングチェア」または「657」と呼ばれた椅子は、2015年に「ポロックアームチェア」として復刻しました。スチールパイプとレザーの異素材のコンビネーションが美しい上品なデザインです。
価格は¥633,600円

TURA
ポーセリンブランド LYNGBY PORCELÆN(リュンビュー ポーセリン)の、TURA(トゥラ)はスペイン語で「腰」を意味するべースです。デンマークで活躍するインダストリアルデザイナー、Philip Bro Ludvigsen(フィリップ・ブロ・ルドゥヴィセン)は、丸みや柔らかな形を得意とし、トゥラを生み出しました。
価格は¥13,200円

KAURING
KAURING(カウリング)は、赤ちゃんの小さな手にもすっとなじむ丸みのある歯固めラトルです。日本の子どものため ネフ社の創業者Kurt Naef(クルト・ネフ)氏が開発しました。赤ちゃんはおしゃぶり中央の木の玉を唇で吸ったり、舌で転がしたり、かじったりします。持って振ると、カタカタと赤ちゃんの耳に優しい木の音がします。
価格は¥3,960円

RECYCLED FLOWERPOT
デンマークのライフスタイルブランド ROSENDAHL COPENHAGEN (ローゼンダール社 コペンハーゲン) のRECYCLED FLOWERPOT(リサイクルド フラワーポット)は、ガーデニング愛好家でもある環境活動家のシーネ・ヴェーネバークによってデザインされたフラワーポットです。デンマークの家庭から出るプラスチック廃棄物を加工して作られた再生プラスチック(CoPP)はデンマーク内で収集、処理、製造され寿命が尽きた後も再利用できます。
価格は¥7,700円

BOBY WAGON
BOBY WAGON(ボビーワゴン)は多機能ワゴンの代名詞、MoMAパーマネントコレクションです。キャスター付きの本体を回転させることで側面4面すべてを効率的に使える、デザイン性と機能性に優れた収納家具です。180°回転するトレイや、ボトル類の保管に適した奥行きのあるポケットなど、機能性に富んだ収納スペースが随所に工夫されています。ABS樹脂製で汚れの拭き取りも簡単です。3段タイプは、デスクサイドやキッチンでご使用いただくのに最適。一般的なデスクやテーブルとほぼ同じ高さなので、作業台としてもご使用いただけます。
価格は¥79,200円

SOWDENLIGHT PORTABLE LAMP PL2
SOWDENLIGHT PORTABLE LAMP PL2(ソーデンライト ポータブルランプ PL2)は、イギリス出身のデザイナーGeorge Sowden(ジョージ・ソーデン)が2020年にスタートした照明ブランド、Sowden(ソーデン)のアルミニウム製のスタンドとシリコン製のシェードで構成された、ポータブルランプです。
価格は¥18,700円

VESSEL 03
手描きの紙をデジタル・コラージュして構成されたシンプルな青い器 VESSEL 03(ベッセル 03)は、パーツに切り分けられ、繊細に積み重ねられて魅力的なシルエットを作り出しています。
価格は¥8,800円

DONUT PENDANT KP195
そのかわいらしい見た目から"ドーナツ"の名前がつけられたモデルです。ペンダントの中で最も細かいプリーツで、シェードは創業時から変わらず現在もデンマークの工房で熟練した折り職人によってひとつひとつ丁寧につくられています。シェードの上下にステンレス製カバーが付属しているので、柔らかな光を放ちます。
価格は¥181,500円

RESTING BIRD
スウェーデン出身のソフィア・ラーゲルクヴィストとアンナ・リンドグレンによるデザインスタジオ、フロントによるデザインの動物のオブジェ。その眠っている動物の姿は、空間に穏やかで温かみのある雰囲気を醸し出しています。
価格は¥13,200円

TIPPING POINT 03
TIPPING POINT 03(ティッピング ポイント 03)は、オブジェや製品のフォルム、テクスチャー、トーンを二次元に表現しています。テクスチャーのある紙と椅子張り生地のモチーフが、不安定なバランスで互いの上に乗っているように見えるアートプリントです。
価格は¥8,800円

BM5868 SIDE TABLE
BM5868 SIDE TABLE(BM5868 サイドテーブル)は、しっかりとした造りながら軽快なフレームなので移動も簡単なサイドテーブルです。さらに、折りたたみ式なので場所をとらない壁掛け収納を可能にします。屋外でのくつろぎシーンに合わせて、便利に使用できるテーブルです。
価格は¥47,300円

TABLE S. A.M Bois
フランスのデザイナーであり建築家、そしてエンジニアでもあったJean Prouvé(ジャン・プルーヴェ)は、第二次世界大戦中の金属不足を受け、天板だけでなく脚も木製のダイニングテーブル、TABLE SOLVAY(テーブル ソルヴェイ)を開発しました。彼の構造哲学に基づきデザインされたこのダイニングテーブルは、細部にわたりその哲学が貫かれています。後に発表されたEMテーブルと同じように、傾斜のついた脚は天板の下に沿ったバーと連結し、天板にかかる重さを床へ逃がせる構造になっています。これは、一般的に建物のような構造体でしか見られないような仕組みです。素材はナチュラルオーク、ダークオーク、アメリカンウォールナットの3種類で、無垢材の重厚感が、プルーヴェの洗練されたデザインを引き立たせています。
価格は¥699,600円