世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイト MAARKET/アクセントテーブルの商品一覧

FLASH TABLE RECTANGLE
FLASH TABLE RECTANGLE
北欧家具の代表ブランドartek(アルテック)でクリエイティブ・ディレクターを務めたこともあるデザイナー、Tom Dixon(トム・ディクソン)による「FLASH TABLE RECTANGLE(フラッシュ テーブル レクタングル)」。
価格は¥110,000円
ULM STOOL BLACK
ULM STOOL BLACK
ウルムスツールは、バウハウスの概念を象徴するスツールです。
価格は¥112,200円
606 SIDE TABLE
606 SIDE TABLE
606 サイドテーブルは、スチールチューブのフレームとバーチ材合板による天板で構成されています。まるで欠けはじめた満月のような形をしたフレームはコンパクトで、アームチェア、ソファ、ベッドなどのすぐ近くまで引き寄せて使うことができます。軽量で汎用性のある606 サイドテーブルは、あらゆる場所やシーンに馴染みます。606 サイドテーブルは、1932年、アルヴァ・アアルトとアイノ・アアルトがともに携わった、「パイミオ サナトリウム」のプロジェクトのために、アイノ・アアルトがデザインしました。当時は、靴を履き替える際に腰掛けるスツールとして使われていました。
価格は¥56,100円
NESTABLE
NESTABLE
今日の技術の進歩により、どこにいてもノートパソコンやタブレットで作業することが可能ですが、そのために最適な家具は多くありません。ジャスパー・モリソンによるネス テーブルは、天板の高さと傾き(20度)を自由に調整できるデザインと、すっきりとしたベースの形状で、自宅のソファやアームチェアで仕事をするのに理想的な製品です。
価格は¥119,900円
GT04
GT04
GT04は、Hirata Gen Collection(ヒラタ ゲン コレクション)の木製サイドテーブル。日本人とデンマーク人のデザインデュオstudioA27(スタジオA27)によるデザインです。木や円形ならではのやわらかな表情を持ちながらも、3本脚によって、全体的にはスッキリと洗練された印象を見せます。GT04は、同シリーズで、木製の脚を持つソファやラウンジチェア、デイベッドと組み合わせるのがおすすめ。より統一感のあるインテリアをお楽しみいただけます。ちなみにこちらのサイドテーブルは、花瓶や本、オブジェなどを置くディスプレイテーブルとしてもご使用いただけます。
価格は¥41,800円
SAARINEN COLLECTION LOW TABLES
SAARINEN COLLECTION LOW TABLES
SAARINEN COLLECTION LOW TABLES(サーリネン コレクション ローテーブル オーバルコーヒーテーブル)は、ミッドセンチュリーモダンを代表する家具ブランドKnoll Studio(ノル スタジオ)の楕円形コーヒーテーブル。建築や家具のデザインを数多く手がけたEero Saarinen(エーロ・サーリネン)によるデザインです。
価格は¥743,600円
CASTOR LOW TABLE 100
CASTOR LOW TABLE 100
Castor Low Table(キャストールローテーブル)は、キャストールソファーとキャストールローチェアのセッティングテーブルですが、キャストールテーブルのデザインをベースにしたシンプルながらよく考えられたデザインにより、さまざまなインテリアにマッチする多彩なローテーブルおよびサイドテーブルです。2つのサイズと高さのバリエーションがあります。
価格は¥87,780円
SOFT SIDE TABLE / Φ 48
SOFT SIDE TABLE / Φ 48
SOFT SIDE TABLE(ソフト サイド テーブル)は、ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)のサイドテーブル。スウェーデンを拠点に活躍するJens Fager(イェンス・ファーゲル)がデザインを手掛けました。
価格は¥108,900円
FAMILIA TABLE
FAMILIA TABLE
イタリア・ミラノのデザインブランド、DANESE(ダネーゼ)のFAMILIA TABLE(ファミリア テーブル)は、Richard Hutten(リチャード・ハッテン)は同じ鉢から芽が出て、いろんな形に成長する植物をイメージしています。
価格は¥167,200円
WORKSHOP COFFEE TABLE
WORKSHOP COFFEE TABLE
WORKSHOP COFFEE TABLE(ワークショップコーヒーテーブル)は、ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)のコーヒーテーブルです。デンマークのデザイナーCecilie Manz(セシリエ・マンツ)は、スカンジナビアの伝統的なクラフトマンシップを細部に反映しつつ、洗練されたミニマルなデザインを実現しました。テーブルは、横幅120cm×奥行43cmの長方形タイプと横幅86cm×奥行86cmの正方形タイプがあり、使うシーンや用途に応じてお選びいただけます。
価格は¥160,600円
COLOUR WOOD DARK GRID
COLOUR WOOD DARK GRID
工芸技術の伝統と小径木の特性に迫った多角形のテーブルです。半透明の色と柄をグラフィックアクセントとしてデザインに盛り込み、伝統的な工芸技術にコンテンポラリーなデザインを重ねています。このColour Wood(カラーウッド)は5つのスタイルで構成されていて、それぞれがカラー、高さ、直径の独自の組み合わせとなっています。ベースとなる部分は、日本古来の技法「雇い実接ぎ(やといさねつぎ)」を応用し、台形にカットされたパーツを独特な樽形状となるようにつなぎ合わせて構成されています。木地にほんのり白く着色したプレーンなバージョンもあります。
価格は¥76,450円
BM5868 SIDE TABLE
BM5868 SIDE TABLE
BM5868 SIDE TABLE(BM5868 サイドテーブル)は、しっかりとした造りながら軽快なフレームなので移動も簡単なサイドテーブルです。さらに、折りたたみ式なので場所をとらない壁掛け収納を可能にします。屋外でのくつろぎシーンに合わせて、便利に使用できるテーブルです。
価格は¥47,300円