【婦人画報】八朔ゼリー 6個 ビーマックの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】八朔ゼリー 6個 ビーマック

製品名 【婦人画報】八朔ゼリー 6個 ビーマック
ブランド名 ビーマック
価格
【婦人画報】八朔ゼリー 6個 ビーマック

価格は 3,210円

SKU 057F-347
カテゴリ 菓子 / プリン /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
八朔(はっさく)ならではの爽やかさと、よく熟れた甘さ、ほんのりとした苦みが特徴のゼリー。
柑橘らしい爽快感を楽しむために、冷蔵庫でよく冷やしてから食べることをおすすめします。
原料となる八朔は、愛媛県今治市・瀬戸内海に浮かぶ大三島(おおみしま)産で、「島八朔」と呼ばれるもの。
この地方特有の"3つの太陽"(空からの太陽光、海の反射光、段々畑の石垣に当たった太陽の輻射熱と反射光)や潮風も、「島八朔」のおいしさにひと役買っています。
シャキシャキと食感がよく、ぷるんと柔らかなゼリーと、絶妙のコンビネーションです。

【婦人画報】八朔ゼリー 6個 ビーマックの比較

「婦人 画報 八 朔」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】八朔ゼリー 6個 ビーマックと関連する商品

【婦人画報】桜もち 10本 お菓子工房幸ふく
【婦人画報】桜もち 10本 お菓子工房幸ふく
食べやすいサイズに丸めた小さな桜もちを串に刺してお団子に仕立てました。中にはこしあんがたっぷり入っていて、食べ応え抜群です。塩漬けの桜の葉の塩味が味のアクセン ト。口の中いっぱいに広がる桜の香りに春を感じます。自然解凍でしっかり室温にもどせばやわらかな食感が、半解凍で少し冷たいままいただくとモチモチ感が楽しめます。春の和菓子をお楽しみあれ。【調理時間の目安】解凍:常温で約1~2時間【編集部からのひとこと】中にはあんこがぎっしり詰まっています。片手でパクッと食べられて便利!
価格は¥1,782円
【婦人画報】フィナンシェ 8個入 ラ・メゾン・デュ・ショコラ
【婦人画報】フィナンシェ 8個入 ラ・メゾン・デュ・ショコラ
『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』のチョコレートといえば、チョコ好きなら誰もが憧れるパリの老舗高級ショコラトリーですが、実は焼き菓子もおいしいと評判です。最高級のチョコレートを作り出すショコラティエだけあって、フィナンシェのおいしさも折り紙つき。しっとりとした食感に、4種のフレーバーがぴったりと合っています。アーモンドプードルとブールノワゼット(焦がしバター)の風味豊かなナチュール(ナチュラル)とチョコレートバーを入れて焼き上げたガトーショコラのような濃厚な味わいのショコラ、爽やかなオレンジコンフィを合わせたオランジュ、オランジュ キャラメルの4種の詰め合わせです。3個入り、8個入り、15個入りがありますので、用途に合わせてお選びください。〔フレーバー〕ナチュール、ショコラ、オランジュ、オランジュ キャラメルフィナンシェ 3個入はこちらフィナンシェ 15個入はこちら
価格は¥3,672円
【婦人画報】栗阿彌(渋皮栗・栗納豆) 2種12個 京栗菓匠 若菜屋
【婦人画報】栗阿彌(渋皮栗・栗納豆) 2種12個 京栗菓匠 若菜屋
京都・千本丸太町で創業した『京栗菓匠 若菜屋』は、栗菓子が人気の名店。こちらの「栗阿彌」は店を代表する商品で、京土産などに重宝されています。選りすぐりの大粒の栗を渋皮付きのままひとつひとつ丹念に蜜漬けし、風味まろやかに仕上げた「栗阿彌 渋皮栗」と、栗を蜜で煮詰めた「栗阿彌 栗納豆」をセットにしてお届けします。京都らしい上品な甘味をぜひお試しください。〔フレーバー〕渋皮栗、栗納豆婦人画報のお取り寄せの殿堂入りとは?
価格は¥3,510円
【婦人画報】【クッキー】エレスト プティ ボワット 7種 エレスト
【婦人画報】【クッキー】エレスト プティ ボワット 7種 エレスト
『エレスト』は、奥ゆかしさという意味を込めてつけた店名なのだとか。その名の通り、派手ではないけれど静かに心惹かれる、そんなお菓子を届けてくれるパティスリーのクッキー缶です。基本に忠実に、妥協なく丁寧に作られたガレットブルトンヌやサブレなどの定番の焼き菓子を詰め合わせた「プティ ボワット」は、いつ食べてもどなたに贈っても間違いのない品です。〔フレーバー〕ガレットブルトンヌ、フロランタン、ブールドネージュ、サブレヴァニーユ、サブレショコラ、クロックノアドカジュ、スペキュロス婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥2,390円
【婦人画報】いぬチョコ(トイプー缶) 2種4個 アンドチョコレート
【婦人画報】いぬチョコ(トイプー缶) 2種4個 アンドチョコレート
愛くるしいトイプードルをかたどったチョコレートに、ミルクチョコレートのハート形ボンボンショコラを合わせたチョコ缶です。1匹ずつホワイトチョコレートとブロンズチョコレートでできています。缶にはマグネットがついているので、まずは飾って楽しんで、おいしく味わったあとには小物入れとしても活用できます。〔フレーバー〕トイプーチョコ、ハートボンボンいぬチョコ(柴缶) 2種4個はこちらいぬチョコ(シュナウザー缶) 2種4個はこちら
価格は¥2,289円
【婦人画報】アノヒアノトキオリジナルクッキー缶 8種 カフェ アノヒアノトキ
【婦人画報】アノヒアノトキオリジナルクッキー缶 8種 カフェ アノヒアノトキ
神戸にある『カフェ アノヒアノトキ』では、カラフルでさまざまな形の8種類の焼き菓子が入ったオリジナル缶が人気です。「あの日あの時に思いを馳せて」、手作業で一つ一つ丁寧に作るクッキーの数々。蓋を開けた瞬間に甘い香りが広がって、幸せな気分にしてくれます。可愛いらしい小ぶりの缶にぎっしり詰まった、贈って喜ばれるスイーツです。〔フレーバー〕マカロンラスク、コーヒークッキー、抹茶クッキー、ビスコッティ―、オレンジクッキー、メレンゲクッキー、チーズクッキー、ドレッセショコラ
価格は¥3,456円
【婦人画報】【クッキー】カン・デリシュ 6種 ポアール デ ロワ ギンザ
【婦人画報】【クッキー】カン・デリシュ 6種 ポアール デ ロワ ギンザ
小さなフルーツの絵をちりばめた缶を開けたら、そこにもまたフルーツが!見るからにワクワクするお菓子は、果実をみずみずしいままに閉じ込めたケーキのようなクッキー。6つのフレーバーにはそれぞれ2種類ずつフルーツを使い、「純粋・憧れ」(オレンジ&日向夏)など、花言葉とリンクされています。どんな意味が込められているかは、買ってみてからのお楽しみ。〔フレーバー〕オレンジ&日向夏、キウイ&マスカット、イチゴ&フランボワーズ、イチジク&プルーン、巨峰&チェリー、クランベリー&ブルーベリー
価格は¥4,320円
【婦人画報】蹄鉄ショコラ 8個 アントワーヌ・カレーム
【婦人画報】蹄鉄ショコラ 8個 アントワーヌ・カレーム
現在府中にある東京競馬場の前身の目黒競馬場が、店舗のある目黒区下目黒界隈にあったということにちなんで作られたという一品。表面には金の粉を全体に施し、本物のような質感がイメージされており、食べるのがもったいないほど。カカオ産者の栽培技術を支援し、収入・生活水準向上をサポートするプログラム「カカオ・トレース」ショコラを使用、カカオ本来のおいしさを楽しめるチョコレートです。
価格は¥2,599円
【婦人画報】アタンション 6粒入 ラ・メゾン・デュ・ショコラ
【婦人画報】アタンション 6粒入 ラ・メゾン・デュ・ショコラ
『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』といえば、チョコ好きなら誰もが憧れるパリの老舗高級ショコラトリー。代表的なボンボン・ドゥ・ショコラのなかから特に人気の高いものを宝石箱のようなボックスに詰め合わせました。ガーナ産カカオの力強くスパイシーな味わいの「アコソンボ」、香ばしくローストしたアーモンド入りの「ロシェ ノアール」をはじめ、「シルビア」、「フィガロ レ」、「サルバドール」「キト」など、様々な種類が入っていてチョコレートのおいしさの幅をより一層広げてくれます。6種すべて違う味なので、最後までおいしく楽しくお召し上がりいただけます。〔フレーバー〕アコソンボ、ロシェ ノアール、シルビア、サルバドール、キト、フィガロ レ
価格は¥3,186円
【婦人画報】【クッキー】スペキュロス 2種 シェ・シバタ
【婦人画報】【クッキー】スペキュロス 2種 シェ・シバタ
蓋を開けるとバターとスパイスの香りがふわり。2色のクッキーが隙間なく詰まっています。発酵バターの香りにゲランドの塩の旨みを重ねた「塩バター」と、香ばしいキャラメルにスパイスを合わせた「シナモンジンジャーキャラメル」は、おなじみの名店、『シェ・シバタ』が手がけたクッキー。岐阜に拠点を置くアーティスト、東金聖さんとのコラボレーション缶は、ピンクと黒のデザインが印象的で贈り物にも喜ばれそうです。〔フレーバー〕塩バター、シナモンジンジャーキャラメル
価格は¥2,160円
【婦人画報】モンブラン・ボン・ボン 5個 パドゥドゥ
【婦人画報】モンブラン・ボン・ボン 5個 パドゥドゥ
素材のよさにこだわったお菓子作りをしている『パドゥドゥ』で、一番人気のモンブランを遠方の皆さまにも楽しんでほしいという思いで作ったプティ・フール。愛媛県城川町の完熟和栗と北海道「よつ葉乳業」の純生クリーム、フランス・コニャック地方の高級ブランデー「レミーマルタン」を使用したモンブランは、リッチな味わいと豊かな香りで、ひと粒でも大満足のデザートです。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約3時間
価格は¥3,024円
【婦人画報】オムレットロール 2本 御菓子司 平和堂
【婦人画報】オムレットロール 2本 御菓子司 平和堂
びっくりするほど軽く、口中でしゅわっと溶けてゆくスポンジ。そして、やはりふんわりと溶けるなめらかな生クリーム。クリームに隠れている栗がアクセントになっています。好きなだけ切って食べたい、誰にも好まれる味わいです。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約半日
価格は¥2,400円