世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイト MAARKET/ダイニングチェの商品一覧

HIROSHIMA ARMCHAIR
HIROSHIMAは、アームから背につながるラインが特徴的な無垢の木を彫刻的に3次元に削りこんだ綺麗なチェアです。スタッキングも同じイメージのラインを生かして背とアームと座の繋がりを踏襲しており、背面から見る形が美しく、細いステンレスの光沢の脚が無垢な木質と調和しています。4脚までスタッキング可能なため、ホームユースだけでなく、公共施設などでもご使用いただけます。
価格は¥91,300円

CITTERIO COLLECTION KLISMOS CHAIR WITH A
ニューヨークで生まれた家具ブランド、Knoll(ノル)の CITTERIO COLLECTION KLISMOS CHAIR WITH ARMS AND WOOD BACK(チッテリオ コレクション クリスモスチェア ウッドバック)は、古代ギリシャの「KλισμÓÇ(Klismos)」を現代的に再解釈し、独創的な素材とダイナミックでスリムな形状の組み合わせを通して、現代的なアプローチで表現されたチェアです。
価格は¥650,100円

SEELA
フィンランドのヘルシンキで活動するアンティ・コティライネンによるシーラシリーズ。木材とプラスチック、スチールを自然に美しく組み合わせました。
価格は¥69,300円

FIBER ARMCHAIR / SWIVEL BASE W. O. RETURN
FIBER ARMCHAIR(ファイバーアームチェア スイベルベース リターン機能なし)は、ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)のダイニングチェア。デンマークを拠点に活動するIskos-Berlin(イスコス-ベルリン)は「単にプラスチック製の椅子を作るのではなく、ユニークな表現を持つ新しいものをデザインに取り入れたい」という思いから、アイコニックなシェルチェアに新たな視点を取り入れデザインしました。
価格は¥231,000円

MOCA
「小さなカフェやバーを思い出してみると、1950年60年代から変わることなく、プライウッドとスチールチューブを組み合わせた類の椅子が並んでいる光景が浮かびます。その種の椅子の存在が、あの独特の雰囲気を作り出しているとも、さらに、時代の流れや変化にも揺るがないタイムレスなデザインであるとも言えます。今回のプロジェクトの目標は、人間工学的な見地からより快適で、さらにスタッキング可能な実用性と機能性を兼ね備えた、新しい椅子を開発することでした。もちろん、住まいの空間にも自然に馴染むでしょう。自宅でもカフェでも、コーヒーを飲むための椅子、そんなコンセプトから『モカ』と名付けました。」ジャスパー・モリソン。Vitra(ヴィトラ)とJasper Morrison(ジャスパー・モリソン)は、スチールチューブを用いた伝統的ともいえるデザインを改めて考察し、ダイニングチェア「MOCA(モカ)」を開発しました。彼の「スーパーノーマル」というデザイン哲学を体現したこの椅子は、シンプルで控えめな存在ゆえに、あらゆる環境や状況に自然と溶け込む普遍的なデザインです。モカはけして斬新で革新的な製品ということではあり
価格は¥77,000円

BERTOIA COLLECTION SIDE CHAIR
彫刻家でもあるハリー・ベルトイアのサイドチェアは、ミッドセンチュリーモダンデザインの象徴ともいえるチェアです。工業用素材の中に崇高な美しさを見出し、どんな空間でも快適に使えるようデザインされています。見た目の繊細さに反し丈夫で、耐久性があります。BERTOIA COLLECTION SIDE CHAIR(ベルトイア コレクション サイドチェア)は、ミッドセンチュリーモダンを代表する家具ブランドKnoll Studio(ノル スタジオ)のダイニングチェア。イタリア出身で、金属彫刻家として活躍したHarry Bertoia(ハリー・ベルトイア)によって生み出されました。
価格は¥152,900円

EAMES MOLDED WOOD SIDE CHAIR WIRE BASE
EAMES MOLDED WOOD SIDE CHAIR WIRE BASE(イームズ ウッドシェルチェア ワイヤーベース)は、ミッドセンチュリーモダンデザインを代表する世界的家具メーカーHerman Miller(ハーマンミラー)のダイニングチェア。20世紀の工業デザインを牽引したアメリカのデザイナーCharles & Ray Eames(チャールズ & レイ・イームズ)が1950年頃に手掛けたシェルチェアのデザインを踏襲し、今日の3D成形技術をかけ合わせて作られた、傑作デザインの進化版ともいえます。背もたれとシートが一体となったウッドシェルチェアは、有機的でなめらかなラインと木ならではの温かみが魅力。時代を問わないタイムレスなデザインで、広く愛されています。
価格は¥133,100円

FIBER CONFERENCE ARMCHAIR / WOOD BASE
ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)の FIBER CONFERENCE ARMCHAIR WOOD BASE(ファイバー コンファレンス アームチェア ウッド ベース)は、彫刻的でありながら人間工学に基づいたシートにより、長時間座って過ごす場所に最適なチェア。
価格は¥190,300円

ANT
1952年にArne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)によってデザインされたミニマルでスレンダーなフォルムが特徴のANT ™ (アリンコチェア 3本脚)は、現在までに数百万脚が販売され、デザイン史に名を刻む名作となっています。
価格は¥53,680円

CH33 CHAIR
CH33 CHAIR(CH33 チェア CH33P(張座) / CH33T(板座))は、優れた使用感とそのデザインから時を超えて愛されるHans J. Wegner(ハンス J. ウェグナー)の名作椅子の一つ。その軽快で優美なフォルムはまさにウェグナーデザインの典型です。
価格は¥132,000円

PLATO
ジャスパー モリソンによってデザインされたチェア、プラート。ダイキャストアルミニウム製で同様のプラスチック製チェアと比べて、スリムで頑丈です。インドアにもアウトトドアにも適しており、機能性、デザイン、いずれの面からみても完成したプロダクトとして高評価を得ています。特にスタッキング姿は美しく、薄く薄く、6脚まですっきりと積み上げることが可能です。「現代、世界で最も影響力のあるプロダクトデザイナーのひとりと言われるジャスパー モリソンによってデザインされたチェア「Plato」。ダイキャストアルミニウム製で同様のプラスチック製チェアと比べて、スリムで頑丈。インドアにもアウトトドアにも適しており、機能性、デザイン性とともに完成したプロダクトとして高評価を得ています。機能と形状が完璧なバランスで釣り合った、インテリジェンスなPlatoは、華美な装飾を省いた新古典主義に着想、それゆえ、祖流となる古代ギリシャの偉大な哲学者Platoに由来して名付けられました。
価格は¥84,700円

AURA NATURAL
ベジタブルタンニンレザーを着色せず、革本来の色のまま使用したAURA NATURAL(アウラ ナチュラル)です。
価格は¥215,600円