【婦人画報】新潟県奥阿賀産 こしひかり詰合せ 9袋入り 越後ファームの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】新潟県奥阿賀産 こしひかり詰合せ 9袋入り 越後ファーム

製品名 【婦人画報】新潟県奥阿賀産 こしひかり詰合せ 9袋入り 越後ファーム
ブランド名 越後ファーム
価格
【婦人画報】新潟県奥阿賀産 こしひかり詰合せ 9袋入り 越後ファーム

価格は 6,480円

SKU 051F-554
カテゴリ 米・米加工品・粉類 / /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
奥阿賀は中山間地に位置し水田の大半が棚田で形成されている地域です。
その地形から寒暖の差がうまれ、もちもちとした食感のお米が育ちます。
さっぱりとした甘みが特徴です。
2合ずつの小分けになっており、内祝いと書かれた木箱入りで贈答にぴったりです。

【婦人画報】新潟県奥阿賀産 こしひかり詰合せ 9袋入り 越後ファームの比較

「婦人 画報 新潟 奥」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】新潟県奥阿賀産 こしひかり詰合せ 9袋入り 越後ファームと関連する商品

【婦人画報】角煮めし 10個 坂本屋
【婦人画報】角煮めし 10個 坂本屋
竹皮の風味豊かな「角煮めし」は、長崎県産のうるち米ともち米、にんじん、しいたけ、ごぼうを、東坡煮(皮付き豚三枚肉の角煮)の煮汁でふっくらと炊き上げた一品。上には刻んだ東坡煮がのっています。醤油と砂糖の甘辛さに加え、豚肉の旨みがたっぷりとご飯にしみた味わいです。冷凍で届きますが、竹皮ごと皿にのせてラップで包み、電子レンジで約4分加熱すれば、すぐに食べられる手軽さ。蒸し器で蒸すならば、やはり凍ったまま竹皮ごと入れ、蒸気があがった状態で20~25分蒸してください。【調理時間の目安】温め:レンジで約4分 もしくは蒸し器で約20~25分
価格は¥4,320円
【婦人画報】デコいなり 5種10本 デコ寿司
【婦人画報】デコいなり 5種10本 デコ寿司
「なんでもない日を特別な日にする」をコンセプトに、味はもちろん見た目にもこだわった美しいデコレーション寿司を提案する『デコ寿司』から、片手で手軽に食べられるおしゃれないなり寿司をご紹介します。スティック状に巻かれたいなり寿司は、一つずつ個包装されているので、おやつや小腹が空いた時の「ちょい食べ」にぴったり。冷凍で届くため、必要な分だけ電子レンジで温めるだけで簡単に楽しめます。行楽のお弁当や忙しい日の軽食にも便利で、ストックしておくと重宝すること間違いなし。ごま、きざみわさび、高菜明太子、ひじき蓮根の甘酢煮、梅ちりめんの5種類の味を詰め合わせた、色とりどりのバラエティ豊かなセットをぜひお楽しみください。〔フレーバー〕高菜明太子、きざみわさび、梅ちりめん、ひじき蓮根の甘酢煮、ごま【調理時間の目安】解凍:常温で約3時間温め:レンジで約2分
価格は¥2,650円
【婦人画報】わさびいなり寿司 4個×4袋 唐房米穀 一粒庵
【婦人画報】わさびいなり寿司 4個×4袋 唐房米穀 一粒庵
おいしいお米とおいしいご飯を全国に届ける冷凍ご飯のブランド『一粒庵』。電子レンジで解凍するだけで食べられる手軽さが、忙しい方にぴったりです。「わさびいなり」は甘辛いお揚げにピリッと爽やかなわさびの辛みが効いてあとを引く味。【調理時間の目安】温め:レンジで約1~2分
価格は¥1,434円
【婦人画報】笹おこわ 4種8個 日本料理 銭屋
【婦人画報】笹おこわ 4種8個 日本料理 銭屋
石川県・金沢市の老舗、『日本料理 銭屋』で人気の笹おこわ4種です。のどぐろ、ぶり、能登牛、加賀蓮根の4種それぞれに合った具材と味付けが、職人の技で丁寧に引き立てられています。のどぐろおこわ・ぶりおこわにはしっかりとした身がのっていて、満足感も十分。能登牛おこわと加賀蓮根おこわは甘めの仕上げで幅広い年齢層に喜ばれます。冷凍のまま電子レンジで温めるだけで、本格的な味わいを手軽に楽しめる贅沢な一品です。〔フレーバー〕のどぐろおこわ、ぶりおこわ、能登牛おこわ、加賀蓮根おこわ【調理時間の目安】温め:レンジ500Wで約2~2分10分(1個)
価格は¥5,400円
【婦人画報】肉巻きおにぎり 2個×12袋 築地わだつみ
【婦人画報】肉巻きおにぎり 2個×12袋 築地わだつみ
こだわり食材を使った惣菜を展開している『築地わだつみ』で人気の肉巻きおにぎりが登場です。オリジナルのタレで甘辛く味付けをした肉は、包まれたご飯との相性抜群!ひとくちサイズなので食べやすく、2個1パックになっていて、小腹が空いたときのおやつにもぴったりです!【調理時間の目安】温め:湯煎で約12分 もしくはレンジで約2分婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥3,460円
【婦人画報】リゾット 3種3缶 ギフト&ストック
【婦人画報】リゾット 3種3缶 ギフト&ストック
三陸の新鮮な魚介を使った、おしゃれで実用的な保存食「魚介のリゾット缶」をご紹介します。バイカラーのスタイリッシュな缶に詰められた3種類のリゾットは、岩手の缶詰メーカーが東日本大震災をきっかけに開発した一品。玄米を使用することで、米の食感を楽しみつつ、お子さまや高齢の方にも食べやすい柔らかさに仕上げました。ラインナップは「サバのカレーリゾット」「イナダのトマトリゾット」「イカのクリームリゾット」の3種。常温でも温めてもおいしく召し上がれ、いざという時にすぐ食べられる便利さも魅力です。ご自宅用にはもちろん、大切な方への「安心」を贈るギフトとしてもおすすめです。〔フレーバー〕イカのクリームリゾット、イナダのトマトリゾット、サバのカレーリゾット【調理時間の目安】温め:皿に移し替え、ラップをしてレンジで約90秒
価格は¥2,160円
【婦人画報】[パエリア米付き]フライパンで簡単 有頭海老のパエリアセット 3~4人前 マンマ
【婦人画報】[パエリア米付き]フライパンで簡単 有頭海老のパエリアセット 3~4人前 マンマ
魚介にこだわる『マンマ』のパエリアセットがリニューアル。セットには、オリーブオイル、ニンニク、白ワイン、クレイジーソルトでしっかりと下味をつけた有頭海老や、ひも付きホタテ、イカなどのパエリアの具が準備されています。そして海鮮のうまみを閉じ込めたチキンブイヨンとサフランで香りと味付けをし、玉ねぎ、国産パプリカ、バター、ローズマリーなどが入ったスープと、新潟県産のパエリア米も入っており、そのままお米を炊くスープとして使用できます。このセットひとつで、手の込んだパエリアをご自宅で楽しく簡単につくることができます。【お召しあがり方】解凍した海鮮を炒めて、火が通ったら一度取り出します。残ったダシでお好みの野菜、バター、パエリア米を入れて塩コショウし軽く炒めます。そこに解凍したスープを入れ、中火で蓋をして7~8分煮込んだあと、弱火で10分加熱。最後に取り出した海鮮や野菜を入れて蓋をし、さらに10分程度蒸らして、完成です。
価格は¥5,292円
【婦人画報】ひとくちおこわ 4種16個(松阪牛・梅ちりめん・赤飯・穴子) 寿徳庵(じゅとくあん)
【婦人画報】ひとくちおこわ 4種16個(松阪牛・梅ちりめん・赤飯・穴子) 寿徳庵(じゅとくあん)
もともと羽田空港で飛行機に乗る人のために考えられた、いつでも手軽に食べられる小さなごはん、それがひとくちおこわです。すき焼き風に仕上げた松阪牛を混ぜ込んだおこわは、男性にも人気。ほかに国産ちりめんと刻んだカリカリ梅をちりばめた「梅ちりめん」、ふっくら炊いた丹波の大納言小豆が香ばしい「赤飯」、日本海近海ものにこだわり、山椒の風味を効かせた「穴子」、4種類の異なる魅力が楽しめます。小腹がすいたときに、ちょこっと食べられるのが嬉しい。レンジで温めるだけでいただけます。直径約5センチのミニサイズ。【調理時間の目安】温め:レンジで約40秒婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥3,780円
【婦人画報】蒸し寿司(ぬくずし) 4個入り 笹一
【婦人画報】蒸し寿司(ぬくずし) 4個入り 笹一
蒸し寿司は、温(ぬく)いことから「ぬくずし」とも呼ばれます。もともとは夏のものだった寿司を冬に食べようと、江戸末期、蒸し籠で温めたのが始まりといわれています。ご紹介する『笹一』は、寿司がおいしいと評判の和歌山の日本料理店。こんもりと重ねられた魚介の下には、手づくりの錦糸玉子。シャリには椎茸煮や粗く刻んだ穴子が混ぜ込まれています。電子レンジで温めるだけ。熱で丸まってしまうので、木の芽は最後にのせるのがおすすめです。【調理時間の目安】温め:レンジで約5分 もしくは蒸し器で約15~18分
価格は¥4,937円
【婦人画報】冷凍玄米おにぎり詰合せギフト 5種10個 おにぎりやさん
【婦人画報】冷凍玄米おにぎり詰合せギフト 5種10個 おにぎりやさん
愛知県名古屋市にあるテイクアウト専門の『おにぎりやさん』。自然豊かな知多半島のお米をはじめ、伊勢湾で作られる海苔など、こだわりの素材を使い、手間をかけて、シンプルにおいしいおにぎりを作っています。中でもおにぎりに欠かせない塩は、沖縄・浜比嘉島の平釜焚きの塩と、種子島で昔ながらの製法でつくられた天日塩を、おにぎりによって使い分けているというこだわりよう。玄米塩にぎり、小豆入り玄米にぎり、梅肉のせ玄米にぎり、しそひじき玄米にぎり、わかめ入り玄米にぎりを5種類2個ずつ合計10個でお届けします。ひとつずつ包装をしていますので、そのまま電子レンジで温めてお召し上がりください。【調理時間の目安】解凍:レンジで約1分30秒婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥3,300円
【婦人画報】博多和牛ごはん 8個 唐房米穀 一粒庵
【婦人画報】博多和牛ごはん 8個 唐房米穀 一粒庵
食べたい時に、レンジでチンするだけで絶品の炊き込みご飯ができあがる『一粒庵』の冷凍ごはんシリーズ。ご紹介するのは、福岡県産のブランド牛がたっぷり入った「博多和牛ごはん」です。「博多和牛」とは、米収穫後に出る繊維質の多い県内産稲ワラを飼料として与え育った牛です。その肉質は柔らかくジューシィ。ブランデーでフランベすることでより風味よく、ガーリックの香りで食欲をそそる仕上がりに。もともとはお米のおいしさを広く知ってもらいたいと始まったメーカーだけに米選びからこだわり、米はふっくらと粘りのある佐賀県唐津産の特別栽培米「夢しずく」を使用。一釜ずつ丁寧に炊き上げています。高菜漬けが食感と味のよいアクセントになっていてペロリといただけます。【調理時間の目安】温め:レンジで約2分10秒~2分30秒
価格は¥4,000円
【婦人画報】味付とろろとむぎごはん 5食 浅草むぎとろ
【婦人画報】味付とろろとむぎごはん 5食 浅草むぎとろ
浅草で麦とろご飯といえば、名前が挙がる名店『浅草むぎとろ』。国産の材料を使った本格的な麦とろご飯を、ご自宅でも手軽に味わっていただけます。特製の出汁でのばした大和いもは、しっかりと粘りが強く、箸でもつまめるほど。押し麦入りの温かいご飯との相性は抜群です。もったりとした大和いもでくるまれたご飯は、すり下ろした芋のつぶつぶがシャキッとした歯触りを残し、なんともいえない幸せな味わい。お好みでうずらの卵や青のりを添えても。滋味満点な麦とろご飯は、疲れも吹き飛ばしてくれそうです。1食ごとの食べ切りサイズに小分けされています。【調理時間の目安】解凍:流水で約5分(とろろ)温め:レンジで約2分(むぎごはん)
価格は¥3,240円