魚の商品一覧(39ページ目)
合計853件ありました

「中村家」 海鮮グラタン (200g×4個) 【通販】
バイヤーがこだわり抜いて商品開発!dinosでしか買えない【ディノスDELI企画】ほたて、うに、わかめ…海の幸をクリーミーな濃厚ソースで。■お届け:毎週火曜日までのお申込分をその週末にお届けします。ホタテ、ウニ、ワカメをベースにして滑らかなベシャメルソース(ホワイトソース)で包みこんだ海鮮グラタンです。ジューシーなホタテのうま味とワカメの香り、ウニの甘みが渾然一体となって三陸の海を彷彿させる一品です。濃厚なうにのソースがホワイトソースやチーズとともに絡み、えもいわれぬ美味しさには圧倒されます。自慢の海鮮がゴロゴロ容器からはみ出さんばかりに入ったボリューム満点の本商品は夕食の一品としてもご満足いただけます。−三陸海鮮料理 中村家−三陸海岸の釜石に店を構える「中村家」は、昭和15年創業の老舗料亭です。豊富な海の幸の中から、目にかなった食材を選び出し、その持ち味を生かした料理を提供しています。徹底した衛生管理のもと、「中村家」の味をご家庭でも味わっていただけるよう、妥協しない美味しさをお届けしたいと考えています。中村家 総料理長 島村隆【ディノスと中村家の共同企画】ディノスと岩
価格は¥7,500円

北海道斜里産 秋鮭いくら 利尻昆布だし醤油漬け150g 【通販】
利尻昆布の出汁だし醤油に漬け込んだ北海道斜里産の秋鮭いくら。北海道の知床に位置する斜里で獲れた秋鮭のいくらを利尻昆布だし醤油で漬け込んだいくら醤油漬けです。1パックあたり150g。イクラ丼にすると目安2人前になります。(※一人前75g換算)斜里町の秋鮭は例年9月から漁が始まります。早朝に定置網漁で水揚げされた秋鮭のいくらは柔らかでくちどけのよさが特徴です。このいくらを上品な利尻昆布出汁が入っただし醤油に漬け込みました。利尻昆布の旨味がいくらに染み込んだ贅沢な味わいです。イクラ丼や手巻きでお召し上がりください。
価格は¥4,309円

レンジで簡単!プリプリ海老カツ 5個×2袋 【通販】
サクサク、プリプリ、大きめ海老たっぷり 使いやすいサイズの海老カツサクッとしたカツの中から大きめのプリプリ海老がごろり。油で揚げてあるから、電子レンジで温めるだけ。小さめサイズのカツなので、お弁当に入れたりパンに挟んでバーガーにするなど、さまざまにアレンジできます。
価格は¥3,600円
)
【ベルメゾン】北海道産訳ありホタテ貝柱 500g
)
【ベルメゾン】北海道産訳ありホタテ貝柱 500g
)
【ベルメゾン】北海道産訳ありホタテ貝柱 500g

【お試しPRICE】北海道 オホーツクの焼き魚セット 10切
オホーツク海産のサーモンは、回遊してくる時期が他の地域よりも早いため、脂がのっているのが特徴です。その中でも9月のいちばん脂ののった時期に獲れる雄鮭のみに限定し、贅沢な「焼魚」に。うろこの向きを逆さにして塩をすり込む逆塩製法により、皮から塩がしみこみ、脂が溶けて身に浸透するようこだわりました。「西京焼」は京都の西京味噌と合わせることで旨みを増幅。どちらも80gと厚めにカットし、250℃で焼き目をしっかりとつけました。レンジで温めるだけでおいしくいただけます。「日本の極み」TOPへ#新着商品
価格は¥3,240円

福岡県 七味風味 博多辛子めんたいこ 270g
極寒のベーリング海で漁獲される、産卵前のすけとうだらの粒子感あふれる「真子」のみを使用し、さまざまな味わいのめんたいこに仕上げました。「七味風味」は創業85年の京都の香辛料専門店の特製七味唐辛子を加えて風味豊かに。厳選されたたらこのプチプチとした食感に、職人技の味わいをお楽しみください。「日本の極み」TOPへ#新着商品
価格は¥3,240円

山口県 天然とらふぐ刺身セット 190g
鮮度の良い国産の天然とらふぐの身を、下関の調理師が1枚1枚ていねいに大皿に盛りつけ、きれいな花のように美しく仕上げました。見た目にも贅沢なふぐ刺しを、豪快にお召しあがりください。「日本の極み」TOPへ
価格は¥21,600円

antina/アンティナ デリシャエール / ビーフシチュー*【全国一律550円(税込)】
ほろほろとやわらかい牛肉を煮込んだコク深いビーフシチュー 隠し味に味噌を加えることで、濃厚であっさりとした味わいに仕上げました。 お歳暮短冊のしをご利用の方はこちら ->
価格は¥3,240円

antina/アンティナ 田嶋ハム工房 / こだわりハム・ソーセージ詰合せ*【全国一律550円(税込)】
素材と製法にこだわった田嶋ハム工房のハムとソーセージの詰合せ。 味つけに用いる食塩、砂糖、香辛料以外の添加物を使用せず、本場ドイツの製法を守り続けている『田嶋ハム工房』。佐賀県の南端に位置し、豚肉の加工から、ハム・ソーセージの製造までを一貫体制で行っています。原材料は佐賀、長崎産の豚肉をはじめ、塩や燻製に用いるチップにいたるまで、素材にこだわり抜いています。発色剤を使わないロースハムは自然な色合いで、甘みを含んだ豚の旨みが詰まって、ベーコンはスモークの芳香とブラックペッパーがアクセントとなって肉の熟成味を引き立てています。
価格は¥5,400円

antina/アンティナ 石川・あら与 / 老松(おいまつ)*【全国一律550円(税込)】
風味豊かで濃厚な味わいの珍味。ふぐの身と卵巣を糠と酒麹で熟成・発酵させた石川県の伝統食です。 ふぐの卵巣と身を糠と酒粕に漬け、発酵させた石川県の伝統的味覚は、古くから食通を喜ばせてきた珍味です。本来ふぐの卵巣は毒を持っていますが、塩漬け1年、糠づけ2年の発酵工程を経ると、毒が消え美味な糠漬になります。天保元(1830)年創業、江戸時代は海産物問屋、後に糠漬の専門店に移行した『あら与』は百余年に渡り自然素材を用いた伝統製法でこの糠漬を作り続けています。糠・粕を落として薄くスライス。そのまま食べても、お茶漬けにしても絶品です。ねっとりした塩気、鼻へ抜ける芳醇な香り。『あら与』の嗜好の味がここに有ります。
価格は¥4,320円